コンテンツへスキップ

2022年参加作家

ギャラリーファクター主催のキャットウイーク第4回目は、活躍中の作家さんをお迎えして今まで以上に華やかで賑やかな展示となること間違いなし!みにゃさまのお越しを、ゆるりとお待ちしております。

各作家の紹介とWEBサイトへのリンク

有馬 真美子

小野市在住の水彩画家、有馬真美子と申します。ペットを中心に、肖像画をお受けして描いています。

世界に一つだけの肖像画、水彩ならではの美しく優しい一枚を是非一度飾ってみませんか?? やっぱりにゃんこは肖像画の依頼の中で一番人気です!そのにゃんこの作品展に今回参加できるなんて本当に光栄です。

2017年に絵本「ねこ ネコ 猫」(あいり出版)を刊行しました。私が絵を担当しています。書店でも販売していますが、全国の図書館でも取り扱っています。

ありまのアトリエ


 

はらっぱgarden*

いろんなものに色々描いていきます。どんな作品か楽しみにしてください。
お気に入りが見つかりますように。

はらっぱgarden*の秘密基地


 

みやけ まさよ

普段は猫に限らずいろいろな動物をモチーフに描いています。実は猫を飼ったことがありません。猫飼いさんとはちょっと違う視点からの、ふわふわとした憧れのイメージです。
それぞれの作品からストーリーを空想していただけたらと思います。

MIYAKE MASAYO Illustration&Eraser stamp.


 

鍋島 あやこ

「旅」と「物語」をテーマに描いています。どんなに強く求めても手に入れられないもの、懐かしさ、甘く切ない思いを旅になぞらえています。

普段は人の気配を感じながらも、誰もいない風景画を描いています。

私の作品を見て「実際にある風景ですか?」「故郷のどこそこに似ている」「昔旅したあそこに違いない!」と聞いてくれる人がいます。特定の場所を描いていることはほとんどなく、場所も造っていることが多いです。絵を見て自分の中の記憶を思い出して絵とリンクしてもらったり、懐かしい感情を思い出してもらえたりすると嬉しく思います。

普段あまり描かない猫を描いてみて、自分のもともとの作風と合うなと感じました。風景の中にぽつんと佇む猫を楽しんでもらえたらと思います。

na_mystica | Twitter   nabeshima_ayako_painter | Instagram


 

つじかわ ゆう子

今回初めて CAT WEEK に出展します!

鉛筆・色鉛筆画、パステル画から描きはじめ、最近は油絵メインで普段は猫以外の作品も描いています。

tsujikawayuko | Instagram


 

長坂 寿美子

時々ギャラリーの仕事やデザイン作業をしながら、飼い猫の思い出を紡ぐようにして日本画を描いています。

昨年は岩絵具の赤に憑りつかれていましたが、今年は彩度とコントラストを抑えた画面作りを研究中。そのうちきっと、モノトーンへと向かっていくのでしょう。
GALLERY FACTOR 店主 長坂

GALLERY FACTOR | デザイン


 

Looking forward to seeing you at GALLERY FACTOR!