コンテンツへスキップ

2025年出品作家

今年の秋は、6名の作家による個性あふれる猫たちの姿を心ゆくまでご堪能いただけます。ぜひ会いに来てください。

後村亜希 USHIROMURA Aki

カルチャー教室をきっかけに日本画を始め、現在は日本画家の先生のご指導を頂きながら制作を楽しんでいます。

西宮日本画協会 会員

Instagram ushiro.mura

2019年 豊中市展 入選
2021年 枚方市展 入選
2023年 高槻市展 市長賞
2024年 個展 西宮市役所ギャラリー

 

えのもと かずき ENOMOTO Kazuki

「一滴の雫が波紋となって水面にどこまでも広がるように、心に温もりが広がっていくような一冊の絵本をつくる」をコンセプトに、神戸を中心に活動している絵本作家です。“ アンティーク絵本 ” というジャンルを開拓し、“ 灯りの街 ”という架空の街を舞台に、住民一人ひとりが抱える “ 灯りの物語 ” を一つひとつ絵本にしています。

Ehonde.hotto site
Instagram ehonde.hotto
 
2022 個展「うまれもった ひかり原画展」 cafe clotho 神戸
2022 個展「アゴのはずれた くるみわりにんぎょう原画展」 comaco&cafe 神戸
2023 個展 「灯りの街展」 cafe clotho 神戸
2024 個展 「マロンのゆかいな こうしんきょく原画展」 花森書林 神戸

 

諏訪 温子 SUWA Atsuko

2011 京都精華大学大学院 芸術研究科 日本画専攻 修了

西宮日本画協会 会員
西宮芸術文化協会 会員
京都日本画家協会 会員
創画会 会友

諏訪温子 Suwa Atsuko

2007 「松伯美術館花鳥画展」入選(同’08, ’12, ’14)松柏美術館 奈良
2009 「京都春季創画展」入選(同’11, ’12, ’15, ’16, ’17, ’19~’24)京都文化博物館
2011 「兵庫県展」佳作 原田の森ギャラリー 神戸
2012 「西宮市展」西宮市展賞 西宮市民ギャラリー
2015 「創画展」入選(同’18, ’20~’23)東京都美術館
2015 個展 西宮北口ギャラリー
2019 「京都日本画新展2019」美術館「えき」KYOTO
2022 個展 ギャラりーねうねう 西宮
2024 個展 ギャラりーねうねう 西宮

 

みやけ まさよ MIYAKE Masayo

2009 大阪芸術大学 美術学科油画コース 卒業。
おもに動物や童話をモチーフにした絵を制作しているほか、消しゴムはんこ作品の販売やワークショップも行っています。

MIYAKE MASAYO Illustration&Eraser stamp.

2019~「CAT WEEK」GALLERY FACTOR 神戸
2023~「凍える夜に想うこと」GALLERY FACTOR 神戸
2017 個展「むかぁし、むかし」六丁目の花野 神戸
2017 個展「おはなしの絵」プラネットEartH 神戸
2019 個展「かぐや」六丁目の花野 神戸
2021 「宮本怜子・みやけまさよ2人展」ぎゃらりーZEN 大阪
2022 個展「これから」プラネットEartH 神戸

 

はらっぱgarden*

​はらっぱgarden*の秘密基地

 

長坂 寿美子 NAGASAKA Sumiko

2002 大阪芸術大学短期大学部 通信教育部デザイン美術学科 卒業。
日本画・写真・現代詩の間を泳ぎながら GALLERY FACTOR 主宰。企画および編集デザイン担当。

GALLERY FACTOR | デザイン

2003 「下関芸術祭美術展」デザイン部門 特選
2004 「下関芸術祭美術展」デザイン・写真部門 入選
2005 個展「CAT WEEK ~愛猫習慣~」ギャラリーセレスト 福岡
2005 個展「思い出をフイルムに閉じ込めて」九州画材 北九州
2005 「下関市芸術祭美術展」絵画部門 入選
long hiatus
2018 「こうべ市民美術展」入選(同’20,’21)’19開催中止
2021~「CAT WEEK」GALLERY FACTOR 神戸
2023~「凍える夜に想うこと」GALLERY FACTOR 神戸
2023 「MBCサムホール美術展」奨励賞 鹿児島
2024 「兵庫県美術家同盟展」小品部門 兵庫県芸術文化協会賞 神戸

Looking forward to seeing you at GALLERY FACTOR!